テレビをインターネット接続する方法|無線LANと有線LAN|LANケーブルと結束バンドのことなら|パンドウイット

テレビをインターネット接続する方法|無線LANと有線LAN

※この記事は製品や技術にまつわるお役立ち情報=豆知識を意図しておりますことから、弊社製品以外の製品や市場一般に関する内容を含んでいることがあります

インターネット接続

現代においてインターネットは、ビジネスではもちろんプライベートでも欠かすことのできないものになっています。

以前のインターネット通信は、パソコンやスマートフォンといった通信機器がなければ利用することはできませんでした。

しかし、最近のテレビはインターネット接続に対応しているものも増えており、テレビさえあればパソコンがなくてもインターネット利用ができるようになっています。

そこで今回は、テレビをインターネット接続する方法や、接続するとできることについてご紹介します。

 

テレビとインターネットを接続してできること

テレビをインターネットにつなげると、テレビを視聴する以外にも「パソコンがなくてもwebサイトの閲覧ができる」「動画配信サービスが利用できる」といった機能を使うことが可能です。

ここからは、それぞれの機能について詳しく説明します。

①パソコンがなくてもwebサイトの閲覧ができる

テレビとインターネットをつなげると、YouTubeなどの動画共有サイトの動画やwebサイトの閲覧がテレビでも可能になります。

テレビの大画面で動画の視聴や調べもの、ショッピングなどを楽しみたい方におすすめの使い方です。

インターネットを頻繁に利用しないという方は、パソコンの代わりとして使用することもできます。

しかし、テレビを使用して調べものやショッピングをする場合は、テレビのリモコンを使用して文字入力する必要があるため、慣れるまでは難しく感じるかもしれません。

②動画配信サービスが利用できる

テレビをインターネットにつなげることで、映画やドラマコンテンツを配信している動画配信サービス(VOD)をテレビで視聴できるようになります。

動画配信サービス(VOD)とは、料金を支払うことで映画やドラマ、アニメなどを視聴できるサービスのことです。

動画配信サービス(VOD)を利用すれば、映画やドラマを視聴したい場合に、DVDやBDをレンタルショップでレンタルする手間が省けます。

ただし、動画はデータ容量が大きいため、安定した通信環境が整っていないと読み込みに時間がかかってしまい、思うように楽しむことができません。

 

無線LANと有線LANのメリット・デメリット

テレビをインターネットにつなぐとき、無線LANと有線LANどちらを使用するべきか迷った場合には、それぞれの特徴を理解する必要があります。

それぞれの特徴を確認し、自分に合った方法を利用しましょう。

ここからは、無線LANと有線LANのメリット、デメリットについて解説していきます。

無線LAN

ここでは、無線LANのメリットとデメリットをご紹介していきます。

 

メリット

無線LANのメリットは3つあります。

1つ目のメリットは、無線LANはケーブルが不要なので、使う場所を選ばないことです。電波が届く場所であれば、オフィスのフロアや家中のどこからでもネットワークに接続できます。

2つ目のメリットは、ケーブルが不要な分、配線が複雑になる心配がないことです。特に複数のデバイスを利用する場合は、ケーブルが複雑に絡み合うため、見栄えが悪くなってしまう傾向があります。

しかし、無線LANはケーブルが不要なので、配線が複雑になって見栄えが悪くなることはありません。

3つ目のメリットは、一度に複数の通信ができることです。無線LANはデバイスの台数が増えても、ルーターが対応していれば一度に通信することができます。

また、モバイル回線と比べて無線LANは安定した回線速度のため、大容量のデータや映像のダウンロードも円滑に行うことが可能です。

 

デメリット

無線LANのデメリットは3つあります。

1つ目のデメリットは、電波が届きやすい範囲でないと通信が安定しないことです。電波が届きにくい場所では、通信が不安定になったり、通信速度が遅くなったりします。

また、接続の安全性も有線LANに比べると少し劣るでしょう。

2つ目のデメリットは、有線LANに比べてセキュリティの安全性が劣ることです。電波が屋外にまで漏れてしまい、悪用される危険性があるため、使用する際はセキュリティ対策を厳重に行う必要があるでしょう。

3つ目のデメリットは、電波を使用する電子機器と同時に使用すると、その影響を受けて電波が不安定になりやすいことです。

また、ノイズなども発生しやすくなるため不便が生じる可能性があります。

有線LAN

ここでは、有線LANのメリットとデメリットをご紹介していきます。

 

メリット

有線LANのメリットは3つあります。

1つ目のメリットは、セキュリティ面が優れていることです。有線LANは直接ケーブルをつないで接続するため、不正アクセスなどのリスクは低い傾向があります。

2つ目のメリットは、通信品質が高いことです。有線LANは電波を利用する無線LANよりも通信速度が速く、安定性も高い傾向があります。

また、有線LANはケーブルをつなぐだけですので、無線LANと比べて設定が容易です。

3つ目のメリットは、電波の影響を受けにくいことです。無線LANの場合は、電波の影響を受けることで、接続が不安定になり通信速度が低下することがあります。

しかし、有線LANではケーブルを用いて接続するため、電波の影響を受けず快適に通信を行うことが可能です。

 

デメリット

有線LANのデメリットは3つあります。

1つ目のデメリットは、接続できる範囲が決まっていることです。有線LANはケーブルを使用して接続しているため、ケーブルが届く範囲でしかデバイスを接続できません。

また、配線が多くなっていくと見栄えにも影響を及ぼすでしょう。

2つ目のデメリットは、接続できるデバイスの数や種類が限られることです。有線LANはルーターやモデムのLANポート数のみしか同時に接続することはできません。

また、タブレットやスマートフォンなど、専用のアダプターを使用しなければ有線LAN接続ができないデバイスもあり、利便性に劣るといえます。

3つ目のデメリットは、ケーブルが長いと損傷を受けるリスクが高まり、通信に影響を及ぼす可能性があることです。LANケーブルの耐用年数は、自然劣化だと約20~30年といわれているため、定期的な交換が必要になります。

その他にも、直射日光に長時間当てられたり、水などが染み込んだりすることによっても、中心部の導線に影響を与え通信を妨げる可能性があるでしょう。

 

無線LANと有線LANの接続方法

ここからは、無線LANと有線LANの接続方法をご紹介していきます。

無線LAN

ここでは、無線LANに接続するための準備物、接続方法をご紹介していきます。

 

準備物

無線LAN接続するのに必要な準備物は、3つあります。

1つ目は、インターネットの契約です。

顧客自身が、希望する回線業者やプロバイダー、家電量販店などを通じてインターネット契約をする必要があります。

また、契約後にはインターネット回線工事をし、インターネットを開通させなければなりません。

インターネットに接続するための設備がすでに備え付けられている場合は、パソコンなどのデバイスを利用してネットワークに有線接続できるか確認しましょう。

有線接続できるデバイスがない場合は、管理会社にインターネットが使用できる状態であるかを確認してください。

2つ目は、Wi-Fiルーターです。

もし契約したプロバイダーからWi-Fiルーターが提供された場合は、新たに準備する必要はありません。

3つ目は、無線接続機能がある機器です。

テレビに接続する場合はテレビですが、他にもゲーム機やスマートフォン、タブレット、パソコンなどがあります。

 

接続方法

無線LAN内蔵テレビを無線LANルーターと接続する場合は、テレビのリモコンを使い、ネットワークに関する設定画面を開いて無線LAN接続の設定を行いましょう。

接続方法や接続するネットワークの選択、ルーターの選択、パスワードの入力で接続は完了しますが、ルーターの「WPS」ボタンを押すだけで接続ができる簡単な接続方法もあります。

無線LANを内蔵していないテレビの場合は、USB無線LANアダプターが必要となりますので用意しましょう。

用意したUSB無線LANアダプターを、テレビのUSBポートに挿すことで使用できます。

設定方法は、「無線LAN内蔵テレビを無線LANルーターと接続する場合」と同じです。

有線LAN

ここでは、有線LANに接続するために準備物、接続方法をご紹介していきます。

 

準備物

有線LAN接続するのに必要な準備物は、有線LANルーターとLANケーブルです。LANケーブルの長さはテレビとルーターの距離によって選択しましょう。

また、LANケーブルには多数の種類があり、どれを選ぶべきか迷ってしまう方もいるかもしれません。テレビのインターネット接続には、断線に強く耐久性が優れているスタンダードタイプがおすすめです。カテゴリと呼ばれる通信規格は、Cat6(カテゴリ6)以上がおすすめです。

テレビがインターネット対応していない場合には、ストリーミングデバイス、HDMIポートも準備しましょう。

HDMIポートは、テレビの裏もしくは横に付いていることがほとんどですが、あらかじめ付属しているか確認しておいてください。

 

接続方法

インターネット対応のテレビにはLANポートが付いていますので、テレビとルーターのLANポートにケーブルを挿し込んでつなげます。

接続した後は、テレビのリモコンを使用して設定を行いましょう。

 

まとめ

テレビをインターネット接続すると、大画面でネットショッピングができたり、動画配信サービスが利用できたりと、テレビの活用が充実します。

また、パソコンやスマートフォンの小さな画面ではなく、テレビの大画面で動画を楽しむことで迫力が増すでしょう。

インターネットにつなげる前に、有線と無線どちらに対応しているのかを確認して、Wi-FiルーターやLANケーブルなど必要になるものを事前に準備しましょう。

👉LANケーブル商品一覧はこちら

製品に関するお問い合わせはこちら

👉なるほど・ザ・LANケーブリング
📒製品カタログはこちら

製品の購入に関するお問い合わせはこちら
「なるほど・ザ・LANケーブリング」関連記事
よく読まれている記事
  • Information