LANケーブルを壁に沿ってスッキリ配線するアイテムとコツ
※この記事は製品や技術にまつわるお役立ち情報=豆知識を意図しておりますことから、弊社製品以外の製品や市場一般に関する内容を含んでいることがあります
スマホなどをWi-Fiに接続するとき、一般的には無線LANが用いられます。ケーブルを使わないため自宅の中はスッキリしますが、データ量が多いとダウンロードやアップロードに時間がかかる可能性があります。
インターネット通信の安定性を求める場合は、LANケーブルを使用した有線接続がおすすめです。しかし、自分が使用したい部屋までLANコンセントが遠い場合もあります。
そこで今回は、LANコンセントから遠い部屋でも対応できる、LANケーブルの配線方法や便利なアイテムをご紹介します。
LANケーブルでインターネットを繋ぐメリットと配線方法
まず、LANケーブルでインターネットを繋ぐメリットは、主に3つあります。
・安定した通信
有線であれば電波壁などの障害物に影響されないため、電波が安定しやすく、通信速度もブレないです。また、無線接続と比較してデータ量が多い場合でも問題なく通信できます。
・複数の機器を同時接続できる
パソコンやゲーム機といった複数の機器をインターネットに接続したい場合、LANケーブルの本数を増やすことで対応可能です。
・安全性が高い
目に見えない無線接続と異なり、電波が悪用されるリスクが低いといえます。他人に使用される心配もなく、セキュリティを重視したい場合にぴったりです。
以上のようなメリットがあるため、安定した高速通信やセキュリティの高さが求められるリモートワークには、有線接続がおすすめです。
LANケーブル配線方法①
1つ目は、粘着テープ付き結束バンド固定具を使用する方法です。粘着テープが付いた結束バンドで、ケーブルをしっかりと固定できます。一般的な粘着テープのように、簡単に取り付けられることが大きなメリットです。
また、壁を傷つける心配がないため賃貸住宅には特におすすめです。使用する場所や用途、ケーブルの重さなどに合わせて、強度を選びましょう。
LANケーブル配線方法②
2つ目は、ネジ止めタイプ結束バンド固定具を使用する方法です。ネジを使って固定するため、太くて重いケーブルを束ねる場合など、強度が必要なときにぴったりです。
必要に応じて、薄型タイプや幅広タイプなど形状を使い分けましょう。
LANケーブル配線方法③
3つ目は、クリップタイプ結束バンド固定具を使用する方法です。金属パネルの端に結束バンドを挟むことで、ケーブルを固定できます。
さらに「手軽に」LANケーブルを配線する方法
LANケーブルを配線する際には、ケーブルの保護や作業の手軽さも重要です。ケーブルが劣化して切断してしまうと、もちろんインターネット接続に影響を与えますが、急な不具合によって、大切なデータを失ってしまうかもしれません。便利なアイテムを活用しながら、ケーブルを守りましょう。
また、効率良く配線作業を行いたい方は、パンラップといったアイテムも利用しましょう。数多くの結束バンドを使うよりも、気軽にケーブルをまとめられます。
ここからは、おすすめの製品を2つご紹介します。
スパイラルラッピング
ケーブルなどを保護するためのアイテムです。簡単に取り付けられて、ケーブルの摩耗や劣化を防ぎます。幅広いサイズがあるため、さまざまなケーブルに対応できるでしょう。
サイズによって異なりますが、全12色のカラーバリエーションがそろっています。シンプルなモノトーンカラーやポップなイエローなど、壁紙に合わせて選んでみてください。
パンラップ
束になったケーブルを包むことができるアイテムです。ケーブルの柔軟性に対応しつつ、しっかりと保護してくれます。また、独自の形状が採用されており、どこからでもケーブルを引き出して使用できます。
取り付けには専用の工具が必要ですが、作業はそれほど難しくありません。さまざまな太さのケーブルに対応できるため、複数のサイズを購入する必要はありません。よって、トータルコストを抑えることが期待できます。
壁の内部を通してLANケーブルを配線させる方法
LANケーブルを使った有線接続を行うとき、配線の見た目が気になる方もいるかもしれません。大量のLANケーブルが部屋中に置いてあると、どうしても目についてしまいます。LANケーブルが生活の動線に跨っている場合、足を引っかけて転倒する恐れもあります。
LANケーブルが見えないようにする方法は、壁の内部に通すことです。LANケーブルや通電ワイヤー、LAN用のコンセントカバーなどを用意しましょう。工具やマスキングテープも必要です。
ただし、工事の難易度は高いため、自信が無い場合はプロの業者に依頼してください。また、賃貸住宅の場合は、必ず事前に管理人の許可を得なければなりません。許可を得なければ大きなトラブルに発展する可能性があるため、注意しましょう。
まとめ
多くのデータを扱かったりテレビ会議を行ったりするリモートワークには、有線接続がおすすめです。複数の機器を使用する場合、多くのケーブルが必要になります。なるべく簡単に配線できるように、便利なアイテムを活用しましょう。
また、ケーブルを保護するためのアイテムを利用することも有効的です。断線などを防いで、ケーブルをなるべく長く使えるように工夫してください。