LANケーブルのノイズ対策!ノイズが通信速度に与える影響も解説
※この記事は製品や技術にまつわるお役立ち情報=豆知識を意図しておりますことから、弊社製品以外の製品や市場一般に関する内容を含んでいることがあります
インターネットに接続するために使用されるLANケーブル。数多くのLANケーブルから自分のネット環境に合う製品を見つけるためのポイントは複数ありますが、その一つにノイズ対策が挙げられます。
今回はLANケーブルにおけるノイズとは何か、ノイズの対策、対処法などをご紹介します。
目次
LANケーブルに影響を与えるノイズとは
ノイズとは通信機器に干渉して通信品質を下げる、電流・電圧・信号を指します。ノイズには複数の種類があるため、すべてがLANケーブルに影響を与えるわけではありません。LANケーブルに影響を与えるノイズは、電磁ノイズです。家庭内では電子レンジやテレビ、蛍光灯などから電磁ノイズが発生しています。
LANケーブルがノイズから悪影響を受けると、電圧が上昇して性能が低下します。これにより「通信が不安定になる」「通信速度が低下する」など、インターネットが快適に利用できなくなります。そのため、ノイズによる影響が考えられる場合には、ノイズ対策を行わなければなりません。
ノイズを除去するLANケーブルのシールドとは
ノイズ対策の一つとして、ノイズを除去できるシールドの付いたLANケーブルを購入する方法があります。シールドとは、LANケーブルをノイズから保護する外部被膜です。シールドには、アルミや銅が使われています。基本的にアルミタイプのシールドでも十分な効果がありますが、より強力に保護したい場合には銅タイプのシールドを使ったLANケーブルがおすすめです。
UTPケーブルとSTPケーブル
LANケーブルは、ケーブル内がシールドで保護されている場合とされていないタイプがあり、ケーブル内シールドの有無により「UTPケーブル」と「STPケーブル」に分けられています。
「UTPケーブル」とは、シールドが保護されていないタイプのLANケーブルです。シールドで保護されていない分ノイズ耐性は劣りますが、家庭や小規模の会社であれば問題なく使用でき、価格も比較的安い製品です。Cat6(カテゴリ6)まではUTPケーブルがほとんどです。
一方「STPケーブル」は、シールドで保護されているタイプのLANケーブルです。シールドで保護されている分ノイズ耐性が高く、安定した通信が可能です。ただしSTPケーブルはUTPケーブルに比べると価格が高くなります。Cat7(カテゴリ7)以降のLANケーブルのほとんどはSTPケーブルです。
LANケーブルの配線で注意したいクロストークとは
複数のケーブルを配線する場合には、クロストークに注意が必要です。クロストークとは、複数のLANケーブルを並列した際に、隣接しているLANケーブルから受けるノイズです。隣接する配線同士が相互に受ける現象をクロストークと呼びますが、このうちLANケーブルに起こるクロストークのことを「エイリアンクロストーク」と呼びます。エイリアンクロストークを防ぐためには、シールドで保護をする方法が有効です。
このように、ノイズは外部からだけではなくLANケーブル内部にも発生することがあります。
電子レンジが無線LANに影響することも
特に家庭内で無線LANを使用する場合には、電子レンジが与える悪影響にも注意が必要です。
無線LANの周波数の多くは、2.4GHzか5GHzです。実は電子レンジも2.4GHz帯と無線LANと同じ電磁波を発生させるため、無線LANの電磁波が影響を受ける場合があります。この電磁波はノイズになり、自宅に電子レンジを置いていなくても近所レンジから発生する電磁波により影響を受けることもあります。
なお、無線LANと電子レンジが同等の周波数であるからといって、電子レンジ本体が影響を受けることはありません。なぜなら電子レンジはあくまでも周波数を発生させる物で、周波数を受信することはないからです。
シールド付きLANケーブルを長く使うために
シールド付きのLANケーブを使用していても、被膜が破損していると十分にノイズ除去機能を発揮できない可能性があります。
踏まない場所に配線する、接続後に弛んで余った部分は緩く円状に巻いて結束バンドなどで固定する、ホコリが溜まらないようケーブルボックスなどに収納し、定期的に掃除するなど、長く使用できるように丁寧に扱いましょう。
なお、ケーブルを巻く際にはケーブルを巻く半径に余裕を持ち、大きく巻くようにしてください。特に結束バンドで固定する場合は、きつく束ねると内部の線が圧迫されて通信障害が発生する危険や、断線する危険があるため注意しましょう。
このようにLANケーブルの取り扱いを気にすることで、長持ちさせることにもつながります。
ノイズを除去してより安定したネット環境を
Catの大きいLANケーブルを使用し、高速通信回線を利用しているにもかかわらず通信が不安定な状態が続く場合は、ノイズの影響を受けている可能性があります。
シールドで保護されたLANケーブルに取り替える、配線場所を変えるなどの対策を図り、安定したネット環境を整えましょう。