データセンターにおけるハウジングの3つのメリットを徹底解説!|LANケーブルと結束バンドのことなら|パンドウイット

データセンターにおけるハウジングの3つのメリットを徹底解説!

※この記事は製品や技術にまつわるお役立ち情報=豆知識を意図しておりますことから、弊社製品以外の製品や市場一般に関する内容を含んでいることがあります

データセンターにおけるハウジング

近年、IT技術の普及によって、多くの企業がサーバーを利用するようになってきました。それに伴い、ハウジングサービスという自社内にサーバーを置かずに、ネット環境を整えるサービスを利用する企業も増えています。データセンターにあるサーバーを使うサービスとしては、ハウジング以外にホスティングがあります。

ホスティングは、レンタルサーバーのようなサーバー所有権が事業者側にあるサービスです。それらの違いや、ハウジングサービスを利用するメリット・デメリットを解説します。

 

ハウジングとは

ハウジングとは、データセンターを保有している事業者が顧客にサーバーを設置・運用するスペースを貸すサービスのことです。提供内容としては電源や空調設備、セキュリティなどを確保したラックを提供しています。ラックは機材の大きさによってサイズを選ぶことができ、サイズによって料金も異なります。ハウジングは、サーバーを設置するラック単位で申し込むのが一般的ですが、面積単位で借りる場合はコロケーションと呼ばれます。

ハウジングに似たサービスに、ホスティングがあります。ホスティングはサーバー環境と運用保守体制をセットで提供するので、自社リソースにかかわらずWebサーバーやメールサーバーを簡易に利用できるのが特徴です。また、顧客はサービス事業者のサーバーをレンタルして利用するので、サーバー自体を用意する必要がありません。

過去に、データは社内で厳重に管理すべきという風潮が強く、自社内にサーバールームを持つ企業が多くありました。しかし近年では、データをより安全な場所に設置すべきと考えられるようになりました。災害対策やセキュリティ対策・電力や空調などが整ったデータセンターに、サーバーを移設するケースが増えています。

 

ハウジング3つのメリット

ハウジングサービスを利用するメリットを3つ紹介します。自社で行いたい運用に適しているか確認してください。

自由に機器選定や容量強化できる

ハウジングはラック単位で借りることができるので、サーバーの容量を自由に強化できます。したがって、サーバーの容量が足りなくなった際も自由な強化が可能です。また、ハウジングは自社で機器を用意するため、設置可能な範囲で自由に用意して設置できます。

自社で既に運用している仕組みを持ち込める

自社で運用しているサーバーをそのまま移設し運用することができるので、サーバーの構築が不要です。その場合、ハウジングではサーバーの再設定や再構築が不要になります。また、自社で運用している仕組みをそのまま持ち込めることから、自社のポリシーに基づく情報セキュリティ対策の設定まで継続して利用が可能です。

自由に通信回線を強化できる

サーバー同様、通信回線も自由に引くことができるので、従来の回線を新たに安定した高速回線へ強化できます。災害時でも停止・遅延が起こらないように対策が取られているので、安心して運用できます。

 

ハウジング3つのデメリット

ハウジングを利用する場合デメリットもあります。導入を検討する際に紹介する3つのポイントが、運用上問題ないか確認してください。

初期導入コストが高い

ハウジングの初期導入コストとして、基本的に以下の費用がかかります。

・サーバーやネットワーク機器の購入

・ラックのレンタル費用

・通信回線を引き込む費用

これらはどれもホスティングであれば不要な初期導入コストです。また、ハウジングサービスを提供している事業者や契約の内容によって、初期費用が大きく変わる可能性もあるため、導入する際は、事前に確認しておきましょう。

ランニングコストが高い

ハウジングのサービス利用料とサーバーやネットワーク機器の保守費用がかかることから、ホスティングに比べるとランニングコストが割高になってしまいます。長期間利用することになるので、毎月のランニングコストがどれくらいかかるか確認すべきでしょう。

運用管理を自社で行う必要がある

基本的にサーバーの保守管理責任は顧客側にあります。何らかのトラブルが発生した場合やサーバーに障害が発生した場合、代行サービスを利用していなければ顧客側が対応しなくてはいけません。実際にトラブルが発生した場合は、すぐに駆けつける必要があるでしょう。ハウジングを利用する際トラブルが起こってもすぐに駆けつけられるよう、電車や車で容易に行ける場所など、拠点の立地は重要です。

 

まとめ

ハウジングとは、データセンターを保有している事業者に自社のサーバーを預けるサービスです。利用するメリットは下記の3つです。

・自由に機器選定や容量強化できる

・自社で既に運用している仕組みを持ち込める

・自由に通信回線を強化できる

利用した際に想定されるデメリットとしては下記の3つを紹介しました。

・初期導入コストが高い

・ランニングコストが高い

・運用管理を自社で行う必要がある

利用する際のメリット・デメリットを踏まえて、自社の運用にあったサービスの導入を検討してください。

製品に関するお問い合わせはこちら

👉インフラから考えるデータセンター
📒製品カタログはこちら

製品の購入に関するお問い合わせはこちら
「インフラから考えるデータセンター」関連記事
よく読まれている記事もっと見る
  • Information