基幹システムにおけるデータセンターのメリットとは?比較のポイントについても解説|LANケーブルと結束バンドのことなら|パンドウイット

基幹システムにおけるデータセンターのメリットとは?比較のポイントについても解説

※この記事は製品や技術にまつわるお役立ち情報=豆知識を意図しておりますことから、弊社製品以外の製品や市場一般に関する内容を含んでいることがあります

基幹システムの管理で利用されるデータセンターには、コストの削減やセキュリティ対策の強化など、さまざまなメリットがあります。しかし「どのようにデータセンターを選べばよいのか分からない」と悩む方も多いでしょう。

本記事では、基幹システムの管理にデータセンターを利用するメリットや比較のポイントを解説します。

 

基幹システムの管理で利用されるデータセンターとは

データセンターとは

データセンターとは、自社のサーバーやIT機器などを安全に設置するため、場所を貸し出している施設のことです。日本データセンター協会では「インターネット用のサーバーやデータ通信、固定・携帯・IP電話などの装置を設置・運用することに特化した建物の総称」と定義しています。

データセンターの種類

データセンターには、ハウジングサービスとホスティングサービスの2種類があります。

ハウジングサービスとは、サーバーやIT機器を置く場所のみを貸し出すサービスです。ラック、電源、冷却システムなどのレンタルが可能で、サーバー自体の運用・保守は自社で行います。

一方、ホスティングサービスとは、データセンターやホスティング業者が独自に所有するサーバーを利用できるサービスです。サーバーやIT機器の運用・保守もデータセンターまたはホスティング業者が行ってくれるため、管理の手間が省けるというメリットがあります。

 

基幹システムの管理にデータセンターを利用するメリット

コスト削減ができる

基幹システムの管理にデータセンターを利用すれば、自社のスペースや電気代などのランニングコストを削減できます。

通常、自社にサーバーやIT機器を設置する場合は、セキュリティ対策や空調管理も行えるような相応のスペースが必要になります。しかし、データセンターならば社外にサーバーを設置するため、空いたサーバールームの有効活用が可能です。

また、サーバールームでは常に空調を稼働させる必要があり、高額な電気代がかかりますが、データセンターならばその心配もありません。

自社で管理・運用していたサーバーをそのまま使える

データセンターのハウジングサービスであれば、自社で管理・運用していたサーバーを持ち込み、そのまま使えます。設定や拡張のカスタマイズ性が高まることにより、自社に合ったサーバー環境を実現できるでしょう。

電力供給が途切れない

データセンターには、自家発電装置やUPS(無停電電源装置)があるため、電力供給が途切れることなく24時間365日サーバーを稼働できます。落雷や地震などの自然災害で変電所が被害を受けたり、停電したりした場合でも、サーバーの稼働を持続できることで、大切なデータを守れるでしょう。

堅牢なセキュリティのもとで管理されている

データセンターでは、有人の堅牢なセキュリティのもと24時間体制でサーバーを管理するため、セキュリティ対策の面でも安心です。施設への入館に最新の認証システムを採用したり、事前申請制を導入したりするなど、物理的セキュリティにも入念な防犯対策を行っています。

BCP対策やDR対策になる

基幹システムの管理をデータセンターで行うことは、BCP対策やDR対策としても有効です。

データセンターは、建物自体が耐震・免震・耐火に優れており、地震や火災が起きても被害を受けにくい特徴があります。自社サーバーへの被害を最小限に抑えられることで、早期復旧、稼働の再開ができるでしょう。

 

データセンターを比較する際のポイント

災害リスクに備えているか

データセンターを選ぶ際は、まず災害リスクの備えがしっかりとされているかをチェックすることが大切です。自然災害の発生リスクや建物の構造、機器の保護対策を比較し、地震や火災などの有事が起きても自社データを守れるデータセンターを選びましょう。

セキュリティ対策

セキュリティ対策は、データセンターを選ぶ上で欠かせないポイントです。インターネット回線やファイアウォールはもちろん、入館時の認証システムや管理体制、監視カメラの有無など、物理的なセキュリティ対策がどのように講じられているかにも注目しましょう。

空調管理

自社のIT機器を保守するため、空調管理が適切に行き届いているかも確認しましょう。IT機器の設置に適した室温は、20度以下とされています。

電源の安定供給

電源の安定供給ができるかどうかも、データセンターを比較する際の重要なポイントです。サーバーの稼働に十分な電力が確保できることはもちろん、USPはあるか、また容量はどれくらいかをチェックしましょう。

 

まとめ

データセンターは、IT技術が発展し、デバイスやサーバーが複雑化する現代において、安全かつ持続的に基幹システムを運用できる方法として注目されています。基幹システムの管理にデータセンターを利用すれば、自社よりも強固なセキュリティを確保しながらも、安定したサーバー運用が可能になるでしょう。ぜひ、今回紹介したメリットや比較のポイントを参考に、自社にとって最適なデータセンターを選んでみてください。

製品に関するお問い合わせはこちら

👉インフラから考えるデータセンター
📒製品カタログはこちら

製品の購入に関するお問い合わせはこちら
「インフラから考えるデータセンター」関連記事
よく読まれている記事
  • Information