自宅のLANケーブルを天井に配線?手順もご紹介
※この記事は製品や技術にまつわるお役立ち情報=豆知識を意図しておりますことから、弊社製品以外の製品や市場一般に関する内容を含んでいることがあります
LANケーブルを自宅で配線する場合、どのように配線していますか。配線方法は複数ありますが、その一つに天井配線があります。
今回は自宅でLANケーブルを天井配線にするメリットを、手順と併せてご紹介します。
LANケーブルを天井に配線するメリット
天井周辺は家具などの障害物がないため、家具を移動させる心配もなく、配線しやすい空間です。
LANケーブルを壁の淵に沿わせて配線させることで、部屋の雰囲気を邪魔しません。壁紙の色に合わせてLANケーブルを選ぶことで、目立ちにくくなるでしょう。
LANケーブルを天井に配線するデメリット
前述の通り、天井配線にはさまざまなメリットがある一方で、天井配線ならではのデメリットもあります。床配線よりも長さが必要になる点です。LANケーブルは長さが長くなると、その分断線するリスクが高くなります。
ドア・引き戸を跨ぐ天井配線には隙間用LANケーブル
LANケーブルを別の部屋へ配線する場合には、ドアや引き戸を跨ぎます。ドアや引き戸を跨いで配線する際に活躍するアイテムは、隙間用LANケーブルです。隙間用LANケーブルを使用すれば、ドアや壁に穴を開けずに配線できます。ドアや引き戸の隙間を計測した上で、最適な製品を購入しましょう。
また、開閉の際に衝撃が加えられ破損しやすい部品のため、すぐに取り替えることができるように予備も買っておきましょう。
LANケーブルを天井に配線する手順
LANケーブルの天井配線は手間がかかりますが、その分多くのメリットがあります。快適にインターネットを利用できるように、天井配線のやり方を覚えましょう。ここからは手順をご紹介します。
① 簡単な設計図を書く
LANケーブルの配線を始める前に、まずは手書きで間取り図を書き、LANケーブルのスタートとゴールを決めておきましょう。天井の場合は斜めに部屋を横断しても問題ありませんが、LANケーブルの存在が目立つため、気になる場合は壁に沿わせて引きましょう。
また、別の部屋へ配線する場合は、跨ぐドアや梁も確認しておいてください。跨ぐドアや梁に穴を開けるのか、隙間用LANケーブルを使うか決めて、必要な道具も揃えておきましょう。穴を開けたくない、自分で開けるのは難しいという方は、手軽に使える隙間用LANケーブルがおすすめです。
➁ 経路を確認し計測
大体の配線ルートが決まったら、実際にメジャーを使って経路を計測します。長いビニール紐をLANケーブルに見立てて、セロハンテープで仮止めして実際の経路をつなぎ、つなぎ終わったら回収して紐の長さを図るという方法でも構いません。正確に計測しやすい方法で計測してください。
③配線に必要なアイテムを準備する
経路の長さを把握できたら、配線に必要なアイテムを準備しましょう。必要となるアイテムは下記の通りです。
・脚立
・LANケーブル
・ケーブル固定具
LANケーブルは計測した長さぴったりではなく、プラス3m程度の余裕を持った長さで購入してください。長い分は巻いて処理できますが、足りない分は延長コネクタなど余計な部品が必要になってしまいます。
LANケーブルの固定具は、モールやピン、フックなどがあります。モールとは内部が空洞になっているアイテムです。ケーブルを空洞に通すことで目隠しをしつつカバーしてくれます。
フックはホームセンターや100円ショップで購入できます。ケーブルの15cm間隔でフックを付けることで強度が高くなります。フックも失敗することを想定し、多めに購入しておきましょう。
上記の3つのほかに、ドアに穴を開けない場合には隙間用LANケーブルも必要です。
④起点から終点まで順に設置する
等間隔にフックでケーブルを固定しながら、起点から順に設置します。注意点として、配線は起点から順に行ってください。配線の途中から配線すると、LANケーブルの自重で負担がかかります。負担がかかると破損や通信障害の原因となります。
もしケーブルが足りなくなったら
天井配線は長いLANケーブルが必要です。もしケーブルが足りなくなっても、無理に引っ張って届かせようとしてはいけません。無理に引っ張ると破損につながり危険です。
長さが足りないときは、延長コネクタやハブを使いましょう。延長コネクタやハブでケーブル同士をつなぐ際は、同じカテゴリのケーブル同士にしてください。
天井配線はケーブルを長く使うには有効な手段
LANケーブルの天井配線は、経路を決めたり、長さを決めたりという下準備だけではなく、脚立に登って配線するため手間がかかります。しかし天井配線にすることで、足で踏む、家具に挟まるなど、破損や通信速度の低下を防ぐことができます。
ケーブルを踏んでしまい破損する方や、引っかかって転びやすい方は天井配線を検討しましょう。