モバイルWi-FiルーターをLANケーブルで有線接続するメリット・デメリット|LANケーブルと結束バンドのことなら|パンドウイット

モバイルWi-FiルーターをLANケーブルで有線接続するメリット・デメリット

※この記事は製品や技術にまつわるお役立ち情報=豆知識を意図しておりますことから、弊社製品以外の製品や市場一般に関する内容を含んでいることがあります

モバイルWi-Fiルーター

外出先でも簡単に端末のインターネット接続を可能にするモバイルWi-Fiルーター。どこでも利用できる便利な一方で、無線接続が安定しづらいというデメリットがあります。外出先でも通信速度を安定させたい場合には、モバイルWi-FiルーターにLANケーブルを接続して有線接続にする方法がおすすめです。

今回は、モバイルWi-FiルーターをLANケーブルで有線接続するメリットとデメリットをご紹介します。

モバイルWi-FiルーターをLANケーブルで有線接続する2つの方法

モバイルWi-FiルーターをLANケーブルに接続するメリットとデメリットをご紹介する前に、まずは2種類の接続方法を確認しましょう。

 

①LANケーブルを使って接続する

まずは、LANケーブルを使った接続方法をご紹介します。

LANケーブルを使って接続する際は、クレードルにLANケーブルを接続するだけで完了します。特に設定などは必要ないため、手軽に有線接続できます。なお、ホームルータータイプのWi-Fiを使用している場合は、ホームルーターのLANポートに接続してください。

 

②USBケーブルを使って接続する

LANケーブルではなく、USBケーブルを使って接続することも可能です。

USBケーブルを使う際は、端末同士をUSBケーブルで接続します。USBケーブルを使う方法も、USBケーブルがあれば簡単に接続できますが、充電用USBケーブルは接続できません。

モバイルWi-FiルーターをLANケーブルで有線接続するメリット

モバイルWi-FiルーターをLANケーブルで有線接続することで、以下のメリットが得られます。

・通信が安定する

・セキュリティ強化できる

・無線通信非対応端末でもインターネットを使える

それぞれのメリットについて詳しく解説します。

 

①電波干渉を受けにくくなり通信が安定する

一つ目のメリットは、通信が安定する点です。なぜなら、有線接続は無線接続に比べて電波干渉が受けにくくなるためです。Wi-Fiは、家電の周波数などの影響で通信が安定しない場合があります。しかし、LANケーブルを使って直接端末とインターネットをつなげば、家電の周波数などの干渉を受けにくくなり、通信が安定し速度も上がります。

 

②無線傍受を防ぎセキュリティ対策になる

有線接続は、セキュリティ対策になるというメリットもあります。無線は傍受されやすいのに対し、有線接続は傍受されにくい点です。必ず傍受されないという保証はないものの、有線で接続すればリスクが軽減されてセキュリティ性が高くなります。

 

③無線通信非対応の端末でもインターネットが使える

端末によっては、Wi-Fi非対応の端末があります。これは、PCが普及し始めた頃は有線接続のみでインターネット接続をしていたからです。無線接続が広がったのは最近のため、古いPCだと無線接続に対応しておらず、外出先ではインターネットを利用できません。

しかし、Wi-Fi非対応の端末でも有線接続にすれば、モバイルWi-Fiルーターを介してインターネットに接続できるようになります。

モバイルWi-FiルーターをLANケーブルで有線接続するデメリット

ここまでご紹介した通り、モバイルWi-FiルーターをLANケーブルで有線接続する方法は簡単で、さまざまなメリットが得られます。

しかし、モバイルWi-FiルーターをLANケーブルで有線接続することにはいくつかのデメリットもあります。主なデメリットは以下の通りです。

・機材の購入費用がかかる

・可動域が狭くなる

それぞれのデメリットについて詳しく解説します。

 

①機材の購入費用がかかる

モバイルWi-Fiルーターを有線接続に変更するためには、LANケーブルまたはUSBケーブル、クレードルが必要です。これらの有線接続に必要な機材を持っていかなった場合、新たに購入しなければならず費用がかかります。

購入費用がかかるとはいえ、セキュリティ性が高くなったり、無線接続非対応の端末でもインターネットを利用できるなどのメリットがあるため、購入する価値は十分にあります。

 

②可動域が狭くなる

可動域が狭くなる点もデメリットです。なぜなら、無線接続を有線接続にすると、ケーブルが届く範囲内でしか接続できなくなるためです。無線接続であれば比較的Wi-Fiルーターから離れた場所でも、インターネットを利用できます。

しかし、有線接続したい場合はLANケーブルを長くしなければならなかったり、Wi-Fiルーターの無い部屋ではインターネットを利用できないなどのデメリットがあります。

有線と無線の同時接続をする際の注意点

有線と無線の同時接続は簡単にでき、どちらも利用できるため汎用性が高いなど、さまざまなメリットがあります。しかし、有線と無線を同時接続するとデータ通信料が膨大になり、バッテリー消費量にも影響が出ます。データ通信量やバッテリー消費量に注意点があることを踏まえ、同時接続するかを判断しましょう。

用途に合わせて有線・無線を使い分けよう

現在、インターネットに接続する方法は、有線と無線の2種類があります。それぞれでメリットとデメリットが異なるため、用途や利用環境に応じて使い分けましょう。また、モバイルWi-FiルーターはLANケーブルやUSBを使って有線接続にできます。注意点を踏まえた上で、外出先でも快適に利用できる方法を選びましょう。

👉LANケーブル商品一覧はこちら

製品に関するお問い合わせはこちら

👉なるほど・ザ・LANケーブリング
📒製品カタログはこちら

製品の購入に関するお問い合わせはこちら
「なるほど・ザ・LANケーブリング」関連記事
よく読まれている記事
  • Information