社内ネットワークの基本!「LAN」と「WAN」|LANケーブルと結束バンドのことなら|パンドウイット

社内ネットワークの基本!「LAN」と「WAN」

※この記事は製品や技術にまつわるお役立ち情報=豆知識を意図しておりますことから、弊社製品以外の製品や市場一般に関する内容を含んでいることがあります

LANとWAN

LANケーブルは、ネットワーク環境の構築に必要不可欠ですが「LAN」という言葉の意味はご存じでしょうか。また、対になる言葉として「WAN」というものがあります。こちらでは、ネットワークの基礎知識である「LAN」と「WAN」の違いについてお話します。

「LAN」とは

「LAN」とは「Local Area Network」の略であり、限定された範囲内をつなぐネットワークを意味します。オフィスや学校、一般家庭など小さなエリアで使われているネットワークはLANです。つまりLANケーブルは、限定されたエリアのネットワークで使用されるケーブルということになります。例としては、ルーターとパソコンをつなぐネットワークや、パソコン同士をつなぐネットワークがLANに該当します。

LANは、後述するWANとは対照的にクローズドなネットワークです。原則としてLANのみでやり取りされている情報は、ユーザーが意図しない状態で世界に公開されることはありません。そのため、セキュリティーやプライバシーが維持されているネットワークといえます。この機密性や安全性を維持するために、グローバルIPアドレスとは異なるローカルなIPアドレスが使用されています。

「WAN」とは

「WAN」とは「Wide Area Network」の略であり、広範囲なネットワークを意味します。簡単にいえば、「遠く離れたエリアをつなぐネットワーク」です。東京や大阪の支所間といった、物理的なケーブルで結ぶことが困難なエリアで通信をするためのネットワークと理解してもよいでしょう。

インターネット全体もWANの一つということになります。インターネット接続に用いられるルーターは、WANとLANを中継するような存在です。一般的なルーターには、WANのLANの差し込み口が用意されています。

WANに接続する方法としては、光ケーブルや電話回線が挙げられます。また、スマートフォンに採用されているような4G(LTE)などのモバイルネットワーク回線も、WANにアクセスする回線の一つです。

***

いかがでしたか?普段当たり前のようにLANケーブルを使用している方も「LAN」というワードの意味をお分かりいただけたかと思います。LANとWANは基本的ながら、ネットワークやインターネットを理解するためには重要な概念です。ネットワークを運用する方は、LANとWANの概念を理解しておくようにしましょう。

👉LANケーブル商品の一覧はこちら

製品に関するお問い合わせはこちら

👉なるほど・ザ・LANケーブリング
📒製品カタログはこちら

製品の購入に関するお問い合わせはこちら
「なるほど・ザ・LANケーブリング」関連記事
よく読まれている記事もっと見る
  • Information