クラウド時代に社内サーバーを導入するメリット|LANケーブルと結束バンドのことなら|パンドウイット

クラウド時代に社内サーバーを導入するメリット

※この記事は製品や技術にまつわるお役立ち情報=豆知識を意図しておりますことから、弊社製品以外の製品や市場一般に関する内容を含んでいることがあります

社内サーバー

ビジネスにおいて、クラウドストレージやサーバーの活用が普及しています。一方で、物理的なサーバーを社内に設置することでしか守れないセキュリティもあります。こちらでは、クラウドサービスの懸念点や社内サーバーを設置するメリットについて深堀りしていきます。

オンラインのストレージは便利だが……

現在では、クラウドのストレージをビジネス利用する例が目立ってきています。どこでもいつでもアクセスできる利便性や、低コストによる導入の容易さが評価されているようです。また、当初懸念されていたセキュリティ面の信頼も十分であると考えられています。

しかし、外部のサービスをビジネス利用するリスクについては、常に意識する必要があるかもしれません。無差別なサイバー攻撃はクラウドサービスも例外なく標的にします。攻撃に対するセキュリティ意識は、クラウドサービスを提供する事業者によって異なるようです。

さらに、クラウドのメリットである便利なアクセスは、データがあちこちに散らばって結果的にデータの管理を難しくする危険性もはらんでいます。この点に関しては、ユーザーの意識やリテラシーに依存しているとも言えるでしょう。いずれにせよ、オンラインストレージがすべての現場にとって最適解というわけではありません。

バックアップ意識の低下は危険

クラウドのストレージによって懸念されるのは、バックアップ意識の低下です。クラウドによるバックアップは、自動的に行われてユーザーがバックアップに関して意識する必要がほとんどないため、多くの現場で評価されるようになりました。しかし、バックアップの仕組みや範囲は、ユーザーの想像とは異なる場合も往々にしてあります。

オフィスにいる従業員だけでなく、経営者さえもバックアップの仕組みや場所を知らない状態はむしろ危険かもしれません。「クラウド」という安心感により、こうした事態がまねかれやすくなっているのは事実です。

社内サーバーへの接続は有線がおすすめ

上述したような理由から、クラウドが普及した今でも物理的な社内サーバーを設置する意義があります。社内サーバーへの接続は、物理的にケーブルをつなぐことがネットワークへの参加条件である有線LANがおすすめです。対して、パスの設定や暗号化など一定の条件をクリアすると接続が可能になってしまう無線LANは、ビジネスでは依然として好ましくないといえます。

***

クラウドや無線LANなどは便利な技術ですが、一方でユーザーの意識や知識が問われています。セキュリティ意識を忘れずに適宜利用しながら、重要性の高いデータを格納するために社内サーバーを設置するのが賢明かもしれません。

👉デジタルビルディングに関してはこちら

製品に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせはこちら

👉なるほど・ザ・LANケーブリング
📒製品カタログはこちら

製品の購入に関するお問い合わせはこちら
「なるほど・ザ・LANケーブリング」関連記事
よく読まれている記事
  • Information