LANケーブルを持ち運びする方法|LANケーブルと結束バンドのことなら|パンドウイット

LANケーブルを持ち運びする方法

※この記事は製品や技術にまつわるお役立ち情報=豆知識を意図しておりますことから、弊社製品以外の製品や市場一般に関する内容を含んでいることがあります

バッグ

出張先でのパソコン使用や有線接続しかできない機器を外出先で使用する際などは、LANケーブルも自分で用意しておくのが安心です。しかし、持ち運びの方法には工夫が必要です。こちらでは、LANケーブルを持ち運びする方法についてご紹介します。

持ち運びにはフラットタイプが最適

LANケーブルには複数の形状タイプがあります。形状の点で考えると、フラットタイプや極細タイプが持ち運びに適していると言えるでしょう。

フラットタイプはケーブル部が平たい形状のLANケーブルです。ドアのすき間に通したり、カーペットの下に這わせたりして使用されます。

極細タイプはその名の通り、ケーブルが非常に細いタイプです。フラットタイプと同じような用途で使用されるのが一般的です。

とりわけフラットタイプはループさせてまとめられるため、カバンに収納するのも簡単です。LANケーブルの形状から携帯性を考えると、フラットタイプがベストでしょう。

長いLANケーブルの収納に活用できるケース

持ち運びにはフラットタイプが適しています。ただ、LANケーブルをそのままカバンに収納するのは少し不安があるかもしれません。LANケーブルの収納に適したケースはないのでしょうか?

LANケーブルを収納する専用ケースはとくに開発されていないようです。一部の方は、代替品としてネクタイケースを活用しています。もともとはネクタイを巻き付けて収納するためのケースですが、LANケーブルの収納にも応用可能です。このケースを使用する際にも、平たいフラットタイプの特長が生かされます。

持ち運びに便利な巻き取りタイプもある

持ち運び用に開発されたリール式で巻き取れるLANケーブルも存在します。任意の長さで使用可能です。ボタンを押すと巻き取られるため収納も簡単です。LANケーブルがコンパクトにまとまるため、持ち運びにも苦労しません。一方で、何度も巻き取りを行うと断線してしまう確率が高まるでしょう。ケーブルを引っ張って伸ばす際にもダメージを与えないように注意が必要です。

***

「LANケーブルを持ち運びたい」というニーズはあまり一般的ではありません。だからこそ、持ち運ぶ際にはケーブル選びは持ち運びの方法に工夫が求められます。今回ご紹介したのは、LANケーブルを持ち運ぶポイントの一例です。移動先で私物のLANケーブルを使いたい場合など、持ち運びには注意しましょう。

👉LANケーブル商品の一覧はこちら

製品に関するお問い合わせはこちら

👉なるほど・ザ・LANケーブリング
📒製品カタログはこちら

製品の購入に関するお問い合わせはこちら
「なるほど・ザ・LANケーブリング」関連記事
よく読まれている記事もっと見る
  • Information